東葛中合格への道

2020年東葛飾中学合格。家族で挑んだ初めての中学受験3年間を父親目線で振り返る。入学後の情報も更新中。

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

テストの意外な活用方法

塾のテストでは、試験会場に私立中学の校舎を選べる(希望を出せる)場合があります。 その際に受験候補の学校を選ぶと、受験本番のシミュレーションになるだけでなく学校見学も兼ねられるのでお勧めです。 もちろん私立中学を受験する場合になりますが、塾…

本番1年前の貴重な体験

受験1年前の実際の試験日は、同じ時間に受験会場まで足を運んでみても良いと思います。 もちろん本当の受験生の邪魔にならないような配慮は必要ですが、実際の起床時間や移動時間、電車や学校までの混み具合、本番の雰囲気などを体感できる絶好の機会です。 …

理科の勉強での気付き

理科の受験勉強を進める中で気付いた、今の小学校の授業の問題点とその対策、理系の思考方法の特徴の2点について触れたいと思います。 理科は学校の授業や実験でしっかり覚えれば大丈夫だと考えていましたが、それは違いました。 今の小学校の理科の授業は、…

算数底上げのアドバイス

算数の基本的な勉強は塾にお任せでしたが、不得意な算数の底上げのために私からアドバイスしたことを2点あげます。 1点目は計算過程をきれいに書くこと、2点目は「=」の正しい考え方です。 1点目の計算過程をきれいに書くことの目的はミスの防止で、理想の…

理系問題の気になる傾向

受験において過去問対策は必須ですが、理系問題の傾向が変化してきていると感じましたので、その傾向と対策について触れたいと思います。 我が子が受検した2020年の二次検査では、中学で学ぶ内容に関連した問題が2問出題されました。 1問目は、二つの商品の…

算数の勉強方法

我が子に関しては、算数の勉強に最も苦労し、最も時間を割きました。不得意な算数に対して、どのように取り組んできたのかを振り返ります。 偏差値(四谷大塚)の結果だけを見ると、たまに55を超えることもありましたが、3年間で大きな変化はなくほぼ50前後…